『乳酸菌』が体にいいとよく聞くけど、実際のところ乳酸菌って何なんでしょうか?
『乳酸菌』というのは、実はある一つの『菌』の事ではなくて、糖を分解して乳酸を生産することによってエネルギーを作る細菌の総称なのです。
我々人間の体の中にはたくさんの細菌がいます。体の中でも特に腸にはたくさんの細菌がいます。
腸の中にいる細菌には、『善玉菌』と『悪玉菌』があります。
腸内で悪玉菌が増えると、体内に老廃物がたまり、便秘、肌荒れ、冷え性、免疫力低下の原因になります。
逆に、善玉菌が増えると、腸内が酸性に保たれ、便秘解消、美肌、そして免疫力が向上します。