カルピス社ビオマインの特徴
・カルピス社独自の「枯草菌(C-3102株)」が、生きて腸まで届き、腸内環境をサポート
・天然の殻で、生きて大腸まで届く
・ビオマインは、ビフィズス菌に満足できない方にもおすすめ!
*:C-3102株は、カルピス社の微生物研究により発見された枯草菌(納豆に含まれている菌)に属する菌で、安全な菌です。
善玉菌は、加齢とともに減っていきます。この減っていく善玉菌を補うには、生きたまま腸まで届く乳酸菌を摂取する必要があります。
カルピス社が発見した枯草菌(C-3102株)は、99%が生きたまま腸まで届くので、善玉菌を補うのに最適です。